新品LP

[SOLD OUT]
〇昨年リリースしたLiSA20枚目シングル「明け星 / 白銀」の豪華アナログ盤! ○世代を超えて愛されているアニメ作品、テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編...

4,180 
浅川マキ LP3タイトルリイシュー『WHO’S KNOCKING ON MY DOOR』『ちょっと長い関係のブルース』『SOME YEARS PARST』 1985年発表の18枚目のアルバム。 さまざまなミュージシャンとの出会いに一区切りをつけ、数々の実験的手法を経て、...

4,180 
2000年に発売され、自身初の全米アルバムチャート1位を記録した『Now』が、ルートビア・ブラウン・ヴァイナルとなって登場。軽快なホーン・セクション、渋いベース・ラインとクールなギター・カッティングが耳に残るミディアム・テンポのキャッチーな「Get To Know...

4,070 
古内東子初の海外録音アルバムをアナログ盤化!...

4,070 
「宝物」「大丈夫」を収録した古内東子の名盤を初アナログ盤化! ヒットシングル「宝物」「大丈夫」を収録した1997年8月リリースの古内東子6枚目のアルバムを初アナログ化。第39回日本レコード大賞アルバム賞作品。カッティング:バーニー・グランドマン。プレス:ソニー静岡工場。 <収録楽曲>...

5,500 
King Gnu 1st ALBUM「Tokyo Rendez-Vous」アナログ化決定!! King Gnu ALBUM 3タイトル アナログ盤リリース決定!! 「Tokyo Rendez-Vous」「Sympa」「CEREMONY」各タイトル2枚組 / スプラッターディスク仕様 King Gnu...

[SOLD OUT]
全米で1位を獲得した大ヒット曲「トゥ・ビー・ウィズ・ユー」を収録し、日本でも話題となった作品が発売から30年の時を経て復活。...

3,650 
ダイアー・ストレイツが1993年に発表したライブ・アルバム『On the Night』の続編的な内容で、同1993年にリリースされたEP『Encores』が45回転の12インチ仕様でRSD限定リリース! 『On the Night』は、1991年のアルバム『On Every...

[SOLD OUT]
★エアロスミスの歴史的な1971年未発表パフォーマンス音源がRecord Store Day限定のLP仕様で登場! ■ブラック・ヴァイナル仕様 ■David Fricke書き下ろしによる、全メンバーのインタヴューや発言をフィーチャーしたライナーノーツ付...

4,950 
2019年12月6日(金)全国東宝系にてロードショーされた映画『ルパン三世 THE FIRST』。 23年ぶりの劇場版は山崎貴 監督・脚本、『ルパン三世』シリーズ史上初のフル3DCG長編アニメーション!...

2,728 
TOWA TEI 『LP』に次ぐ、2021年を締め括る『EP』 通常盤がクリアパープル・ヴァイナル仕様、オフィシャルショップMACH STOREでは、別注数量限定クリア・ヴァイナル仕様となる 1990年にDeee-Liteのメンバーとして、アルバム「World...

4,400 
日本が誇るメロウ&ジャジーなローファイ・ビートメイカー Nomak × 橋本徹(SUBURBIA)! Nomak との出会いは 2007 年、週に2 回は通っていたタワーレコード渋谷店で、”ポスト Nujabes”的な惹句と位置づけで、当時僕が手がけていた『Mellow...

[SOLD OUT]
'74年発表、日本のポップ史に名を残す名盤『バーベキュー』が11/27レコードの日に合わせてカラーヴァイナル仕様でリリース! '69年、フォークデュオとしてキャリアをスタートさせた茅ヶ崎の二人兄弟、ブレッド&バター。...

4,180 
北野武監督作品「菊次郎の夏」と「キッズ・リターン」のオリジナル・サウンドトラックが初LP化! 1996年に公開された北野武監督作品のオリジナル・サウンドトラックの初LP化。 第49回カンヌ国際映画祭監督週間正式出品作品。 映画タイトル曲を含む全15曲収録。 A1. MEET AGAIN...

3,300 
大好評発売中の"スタジオジブリ×久石譲"作品のアナログ盤シリーズに、いよいよ特別編とも言うべき 「Castle in the Sky~天空の城ラピュタ・USA ヴァージョン~」のサウンドトラック、 「オーケストラストーリーズ となりのトトロ」、...

5,280 
大好評発売中の"スタジオジブリ×久石譲"作品のアナログ盤シリーズに、いよいよ特別編とも言うべき 「Castle in the Sky~天空の城ラピュタ・USA ヴァージョン~」のサウンドトラック、 「オーケストラストーリーズ となりのトトロ」、...

[SOLD OUT]
20世紀の平沢進ソロ最高傑作との呼び声も高い「BANGKOK録音三部作」の最終作。 ニューラル・ネットワークにより統合された“全き人々”の世界の崩壊と“庭師KING”による救済を描いたインタラクティヴィ・ライヴを前提として組み立てられたコンセプト・アルバム。 Side...

[SOLD OUT]
「Sim City」(1995)に続く「BANGKOK録音三部作」の二作目にあたるアルバム。 タイの人魚(マーメイド/セイレーン)伝説をモチーフに、神としてのアンドロギュノス的存在など、神話的世界を描いた似非(シミュレイテッド)ワールド・ミュージックの傑作。 Side...

3,300 
一部コアなネオアコ・フリークには知られたベルギーのネオアコ系バンド Peter & The Lions。90年代初頭から活動し、内容はAztec CameraやPrefab...

[SOLD OUT]
すべてがスタンダード。 奇跡の名盤!ポップス史上に燦然と輝くロング・セラー&ミリオン・セラー・アルバム。 自信のヒット・シングルに加え、他アーティストへの提供作品を自ら歌うというコンセプトの中から、「元気を出して」「駅」などのスタンダードが生まれた。...

[SOLD OUT]
初の全曲 竹内まりや作詞・作曲、山下達郎プロデュース作品というゴールデン・コンビの記念すべき第一歩。 時の試練に少しも風化しない秀作揃い。 「PLASTIC LOVE」「もう一度」「マージービートで唄わせて」他収録。 2014年に発売した30周年記念盤は2枚組での発売でしたが、今回はオリジナル仕様に戻し1枚組。...

4,180 
歌謡曲からサウンドトラックまで、現在まで多方面で活躍する鷺巣詩郎が若干21歳で発表したアルバム『EYES』、待望のLPアナログリイシュー。...

4,180 
昭和歌謡盤に於いて指折りの稀少度を誇るタイトルがLPアナログ盤でリイシュー! カルト的人気を博した女優、フラワー・メグが残した幻の一枚。ムーディーな歌謡スタンダードに、セクシーな囁きが狂おしいフェロモン歌謡決定盤。綴じ込みピンナップポスターも当時のままに復刻した豪華仕様で復活です。 Side A...

[SOLD OUT]
具島直子の 97年作品2ndアルバム「QUIET EMOTION」 99年作品3rdアルバム「Mellow Medicine」 の2タイトルがカラーヴァイナルでリイシュー! 1999年に発売した3rdアルバムをカラーヴァイナルでリイシュー。...

[SOLD OUT]
1997年に発売した2ndアルバムをカラーヴァイナルでリイシュー。 桐ケ谷 "Bobby" 俊博プロデュース&編曲のよる、R&B、ファンク、ボサノヴァなどの多彩なアプローチをみせる楽曲と、優しく透明感のあるヴォーカルが絡み合う。代表曲「Tell me oh...

4,180 
2002年発売。 ダブル・フェイマス、ポート・オブ・ノーツのVo、畠山美由紀のファースト・ソロ・アルバムを初アナログ化。全曲に渡ってリトルクリーチャーズの鈴木正人とのコラボレーションによるスタンダードな良質ポップスとなっており、ユニット時とは違った彼女の歌声の魅力が詰まったアルバム。 SIDE A...

[SOLD OUT]
作家陣に山川恵津子、松井五郎、尾崎亜美、今剛、和泉常寛、久保田利伸らを迎えた、L.A.録音を含む岡本舞子の “アーバン・センセーション”な2ndアルバム。1986年発表 SIDE A 01. L.A. LOVER 02. ファッシネイション 03. 蒼いサマータイム...

4,180 
1987年に発表された二名敦子のオリジナル・アルバム。 パラシュートのキーボード奏者で、作詞家の安藤芳彦がプロデュース。 船山基紀、萩田光雄、今剛、富樫春夫らが編曲を手掛け、 松原正樹・芳野藤丸(G)、高水健司(B)、山木秀夫・島村英二(Ds)ら豪華ミュージシャンが多数参加したシティ・ポップの名盤。...

[SOLD OUT]
坂本慎太郎等のサポートでも活躍するサックスプレイヤー西内徹の2ndアルバムがアナログレコードで登場。...

[SOLD OUT]
葛谷葉子初のアナログ盤ベストアルバム! 新曲「midnight drivin'」「Honey」の2曲を含む葛谷葉子初のアナログ盤ベストアルバム。代表曲「サイドシート」他全8曲収録。 Side A 01. midnight drivin’ 02. Honey 03. TRUE...

[SOLD OUT]
秋元薫の『Cologne』がカラーヴァイナルでリリース決定! 発売当初はプレス数も少なく一部の音楽通のみ知る1枚でありながら、名立たるDJらのピックアップもあり急激に再評価が進んだ稀有な作品。 '17年にリリースされた7inchも即完売となった眩しいエレクトロ・ブギー『Dress...

4,180 
高村亜留の『Aru First』がカラーヴァイナルでリリース決定! ソウルフルなボーカルとダンサブルなアレンジが和モノDJの人気を裏付ける1枚で、山下達郎作曲のクラシック『LAST STEP』を皮切りに、 和製"GOT TO BE...

[SOLD OUT]
山屋清の「PCM録音による日本の旋律」シリーズ第一弾作品 Side Aでは、下北半島の恐山に伝え残される巫女の口寄せをテーマに琵琶・尺八と日本の太鼓を取り入れ、Side Bでは、津軽じょんがら節をテーマに津軽三味線の旧節・中節・新節を取り入れた、ジャズ・ロック・アンサンブル。 SIDE A...

4,180 
日本のCITY POPの源流、ティン・パン・アレー、ムーンライダーズとウィスパー・ヴォイスの根源を示した1作。小坂忠プロデュース。 「最後の手品」「おいらギャングだぞ」収録。 SIDE A 01. ピロー・トーク・レビュー 02. おいらギャングだぞ 03. 悲しきセクレタリー...

4,180 
盟友・佐野元春との共作ナンバーがさらに凄みを増したセカンド・アルバム。 ジャズ・ギタリストの横内章次がアレンジを担当。 「フェアウェル・パーティー」「週末のハイウェイ」収録。 SIDE A 01. グッド・タイム・スウィンギン 02. フェアウェル・パーティー 03....

4,400 
1965年、日本人シンガーとして初のニューポート・ジャズ・フェスティバルに出演し絶賛され、NYにてこの名盤をレコーディング。名曲「サニー」は弘田が世界初レコーディングした。 弘田三枝子(Vo) ビリー・テイラー(P) ベン・タッカー(b) グレディ・テート(ds)...

4,400 
日本ジャズをリードするトップ・メンバーとともに制作された時代の熱気がつたわるファンキーな名盤。鈴木宏昌のアレンジもすばらしい。 弘田三枝子(ヴォーカル) 鈴木宏昌(編曲、指揮、ピアノほか) 石川晶(パーカッションほか) 村岡健(テナー・サックス、フルートほか) 市原康(ドラムス) 岡沢章(ベース)...

[SOLD OUT]
デビュー20周年。 NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の挿入歌が話題のアン・サリー、初期名盤2タイトルが待望のアナログ化! 圧倒的な包容力で歌う “永遠のソングブック スティーヴィー・ワンダー、ニール・ヤングからカエターノ・ヴェローゾまで。 深みと円熟みを増したアン・サリーのセカンド・アルバム。...

[SOLD OUT]
デビュー20周年。 NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の挿入歌が話題のアン・サリー、初期名盤2タイトルが待望のアナログ化! その声は“空”に、その声は“海”に・・・ イヴァン・リンスからジョニ・ミッチェル、ヘンリー・マンシーニまで、ジャンルを超えるサウダージ。アン・サリー、珠玉のデビュー・アルバム。...

4,480 
VULF VAULT SERIESの第3弾! <Track List> Side A Back Pocket (w Christine Hucal) Animal Spirits (w Christine Hucal) Darwin Derby (w Antwaun Stanley)...

※冒頭に[新品LP]のよう種別記載がないものは全て”中古LP”となります